CONDITIONING LABO
こんにちは!
本日7/10(木)🌦️、最高気温34℃、最低気温26℃
今日は夜から雨が降るみたいなので傘があると良いかもですね!
今回は意外に多い腰椎分離症(ようついぶんりしょう)についてお伝えしていきます!
🤔腰椎分離症って何?
・背骨(腰側)に繰り返しストレスがかかることで小さなヒビが入ったもので、簡潔に言うと疲労骨折です
🤔どんな人がなるの?
・成長期のスポーツ選手
・ジャンプ、腰反り、捻る動作が多いスポーツをしてる方(サッカー、ラグビーなど)
に当てはまることが多いです
🤔どんな症状があるの?
・腰の中心部がズキッと痛む
・腰を反ったり前に屈むと痛む
・痺れはないことが多い
・痛みの感覚的には部分的 etc…
🤔治療法は?
・基本的には安静がベスト
・電気治療
・リハビリ etc…
※疲労骨折なので極力動かさない事が望ましい(痛みが強いうちは)
🤩当院で出来ること
・電気治療(骨治癒を早める電気)
・無理の無い範囲での運動指導
・再発や予防のためのトレーニング etc…
☝️最後に
・腰椎分離症は最初のうちは見逃しやすい怪我なので痛みが強くなる前に早めの医療機関への受診をおすすめします。また、一度なると痛みが再発しやすい厄介な怪我なのでなる前の予防もかなり重要になってきます。当院では怪我対応〜トレーニング指導まで可能ですのでお困りの際はお気軽にご相談ください!