PAGE TO TOP

設備紹介 体幹 姿勢改善 腰痛 相模原中央区

設備紹介 体幹 姿勢改善 腰痛 相模原中央区

こんにちは!
本日6/25(水)☔️、最高気温28℃、最低気温24℃
雨で気持ちが下がりがちですが、踏ん張って頑張って行きましょう!

今回は設備紹介で、ウォーターバッグ編です!ウォーターバッグとは、画像の様に円柱状の筒に好みの重さ分水を入れたものになります。それを担いだり、持ったりした状態でトレーニングを行います。水が入っているので左右差のバランスや重力で大きく波打ちます。それを波打たせないように体幹などを駆使するトレーニングとなります。
ウォーターバッグは様々な用途で使われます。アスリート向けの怪我しない身体や、当たり負けない身体を鍛えるために行い、一般の方だったら体幹を強化して腰痛改善予防、歩きやすい身体を作ったり代謝を上げ脂肪燃焼にも効果があります。

当施設のスタッフは多くの使い方を知っていますので人それぞれにあったウォーターバッグトレーニングを提供できると思いますよ!
当施設では3種類のウォーターバッグを用意しており、10kg、5kg、3kgと年齢やレベルに合わせることが出来ます!

ウォーターバッグは楽しくキツく出来るトレーニングなので是非一度お試ししてみてはいかがでしょうか!!



Copyright (C) 2015 endo-seikotsuin. All Rights Reserved.