CONDITIONING LABO
こんにちは!
本日9/5(金)☔️🌀、最高気温27℃、最低気温24℃
台風が直撃していますので外出する際は気をつけてくださいね!
今回は膝関節半月板損傷についてお伝えして行きますね!
🤔半月板って何?
・膝の関節の中には「半月板」という軟骨のクッションがあります
・膝の内側と外側に1つずつあり、膝の骨同士が直接ぶつからないように守ってくれています
・体重を分散させたり、膝を安定させたりする大事な役割をしています
・その半月板が膝を捻ったりすることで痛めたりします
🤔どんな人がなるの?
・スポーツ中に急に膝を捻った
・ジャンプの着地で膝を捻った
・加齢による擦り減り
🤔どんな症状があるの?
・膝の痛み
・膝の腫れ(水のたまり)
・曲げ伸ばしで引っかかる感じ
・膝がガクッとなる
・膝が動かせなくなる
🤔治療法は?
・安静
・膝周りの筋肉を鍛えるリハビリ
・膝に負担をかけないようにする運動指導
・状況によっては手術
🤩当院で出来ること
・膝の負担を減らせるような運動指導
・電気治療(ハイボルテージやコンビネーション治療)
・術前術後のリハビリ
・膝まわりの筋肉や関節へのアプローチ etc…
☝️最後に
・半月板は膝のクッションであり、損傷すると膝の痛みや動かしづらさが出てきます。早めに適切な評価と処置を行うことで、悪化を防ぎ