PAGE TO TOP

膝関節前十字靭帯 ACL 膝の痛み 曲げれない 相模原中央区

膝関節前十字靭帯 ACL 膝の痛み 曲げれない 相模原中央区

こんにちは!
本日8/27(水)🌤️、最高気温37℃、最低気温26℃
予報で雷マークが付いているので用心しておいた方が良いかもしれません!

今回は膝関節前十字靭帯(ACL)についてお伝えして行きます!
🤔 ACLって何?
・膝の真ん中にある靭帯で、膝が前にずれたりねじれたりするのを防ぐ大事な役割を持っています。
・スポーツをする人だけでなく、日常生活でも膝を安定させるために欠かせない組織です。
🤔 どんな人がなるの?
・サッカーやバスケットボールなどの「急な方向転換・ジャンプ・着地」がある競技
・ラグビーやアメフトのように「接触の多い競技」
・スキーなど「ひねりやすい動き」が多いスポーツ
・10〜20代の女性アスリート
🤔 どんな症状があるの?
・膝が「ブチッ」と音を立てて痛みが走る
・直後に膝が腫れて動かせなくなる
・時間が経つと腫れは落ち着くが、「膝が抜ける感じ(膝崩れ)」が出やすい
・ダッシュや切り返しで膝が安定しない
🤔 治療法は?
・治療には大きく分けて保存療法と手術療法があります
・保存療法(手術しない):リハビリで筋力やバランス能力を鍛え、膝の安定を補う
・手術療法:損傷したACLを再建し、再びスポーツ復帰を目指す
※どちらを選ぶかは、年齢・生活スタイル・スポーツの有無 によって変わります。
🤩 当院で出来ること
・術後リハビリの段階的プログラム
・物理療法機器を用いた疼痛緩和や回復促進(ハイボルテージや超音波)
・再発しないための運動指導
・スポーツ現場に合わせた動きの指導
※現在もACLの手術後の子が復帰目指して当施設に来ています
☝️ 最後に
・ACL損傷は一度のケガで長期間の離脱につながりやすい大きなケガです。ですが、正しいリハビリと予防トレーニングを行えば、再び全力でプレーできる未来が待っています。膝に不安を感じたら、まずは一度ご相談くださいね!



Copyright (C) 2015 endo-seikotsuin. All Rights Reserved.